■ 競馬に勝つためのレースの見方を詳しく知りたい方はこちら
【JRAをATMにするラップタイムの見方】(木曜日)
◇
■ 競馬で穴馬を見つけたい方はこちらを
【重賞競走予想 穴馬を探せ 4角先頭候補馬ピックアップ】(水曜日)
◇
【重賞競走予想 穴馬を探せ 決め脚上位馬上位馬ピックアップ】(水曜日)
◇
■ 人気馬の取捨選択を迷った人のために
【重賞レース この馬を斬れ】(随時)
◇
■ 競馬に勝つため予習、復習をする人のために
【重賞・特別のラップタイム付きレース】(レース後すぐ)
◇
■ 競馬に勝つため予習、復習をする人のために
【平場のラップタイム付きレース】→サブチャンネル(水曜日までに)
◇
■ 重賞競走を詳しく振り返りたい方はこちらを
【重賞レース回顧】(月曜日)
◇
■馬券師ちづさんからご挨拶■■■■■■
競馬は「復習」を繰り返すことによって必ず勝てるようになるギャンブルです。
ただ、99%以上の人は、レースの結果に一喜一憂するだけで、その後、レースを見返すことさえしません。
これでは同じ失敗を繰り返すのは当然です。
とはいってもJRAのホームページでレースを漫然と見返しても、次の馬券のヒントを得ることは難しいです。
このYoutubeの目的は、最も馬券につながる「ラップタイム」に注目していただくためのものです。
ラップタイムは公式に公開されているにもかかわらず、予想紙に掲載されている前半後半の3ハロンしか参考にしていない人が多いのはもったいないです。
道中、どんなラップを刻んだから後半3ハロンがこうなったということが理解できないと、なぜ人気薄が激走したり、人気馬が着外に敗れたのか理解できません。
このYoutubeでは、各レースにハロンごとのラップタイムを表示することによって、レースの真実を見やすくするためのものです。
ラップが赤くなった所が、0.6以上タイムが早くなったところ(緑は遅くなった箇所)で、太字は1.0以上の変化のあった箇所。
この部分で動いた馬、動かざるを得なかった馬が直線でどうなるかを観察してください。
ペースが速くなったところ(赤い表示か、その後も数字が落ちない)でスッと動ける馬は強いです。
ペースが遅くなったところでグイグイ来た派手な馬は、本当の実力は大したことないので次走で凡走する確率が高いです。
ラップ付きでレースを見ればレースの真実が見えてくるはずです。見つけた次走有力馬(カモ馬)が出走してくるのを楽しみに待ちましょう!!
■馬券師ちづさんが見ているYouTube■■■■■■
競馬データ検証チャンネル
キングスポーツ SINCE 1981
カリスマ予想
ローヤル競馬チャンネル
みえチャンネル(最終追いきりのみ)
■馬券師ちづさんが買った競馬本■■■■■■
競馬で長期的に勝つための馬券師バイブル
絶対負けない賢い馬券で勝つ
競馬研究所3 プロが勝負する厳選ダートコースガイド
双馬式 誰も言わなかった馬券富豪の展開読み
競馬力を上げる馬券統計学の教科書
令和の馬券会計学
ダート競馬の儲け方 馬単位の適性を見抜ければ本命も大穴も自由自在!