桜花賞2021の最終追い切り【調教評価】を調教過程やフットワークを中心に、タイムにとらわれない走法・動きから評価・解説しました。調教は最終追い切りだけではなく1週前以前の追い切りプロセスも大事だと考えていますので映像があれば1週前の内容とセットで最終追い切りも評価しています。
また、調教はあくまでも調子を測るものであって能力以上の結果を出すものではないと考えます。その馬がどれくらい力を発揮できるかの目安として利用しています。まれにやや力不足の馬が物凄い調子の良さを見せて激走するケースもあるのでそういうのは見逃せない穴馬です。逆に言えばそれまでの実績や能力では拾えない馬なので調教から拾えるとまた楽しいアプローチに繋がるのはいいですね!
少しでも予想のスパイスとしてお役立ていただけたら幸いです。
いつもご視聴&応援ありがとうございますm(_ _)m
高評価やコメントが励みになっております。
なお、調教はタイムではなく走法やフットワークなど動きの良さで評価しております。タイムは原則考慮しておりません。
📲LINE(無料)の登録はこちらから
#桜花賞2021
#調教評価
#最終追い切り
【今週の関連動画も合せてご確認ください☆】
ブログ→
✅桜花賞 出走馬レース解説
📈阪神芝1600mの特徴
🐴ソダシのすべて
🐴メイケイエールのすべて
🐴サトノレイナス・🐴アカイトリノムスメ・🐴エリザベスタワーのすべて
✅NZT 出走馬レース解説
📈中山芝1600mの特徴
【展開予想】3つのポイ ント(No.1)
【展開予想】3つのポイ ント(No.2)
【展開予想】3つのポイ ント(No.3)
以下もチャンネル登録お願いします(提供コンテンツによる使い分けを検討中)
→ …
◆ホームページ
◆アメブロ
◆LINE@
◆Facebook
…