ウマ娘レースエミュレータ
原文:スピードが1900まで上がりました
今年中には2000を越えるかもです
スピード因子18の上限1880に
緑因子の上限UPを多く引けると
1900に届きます
スピード因子染めをしなくても
シナリオ更新が進んでいくと
スピード上限は上がっていくので
いずれUs↑が当たり前になるはずです
ふと「加速足りてないのでは?」
と疑問に思いました
ウマ娘のレース挙動を予想する
エミュレータが存在します
ここにスピード1900その他を打ち込み
よく積む加速を試した所
短距離Loh条件で
ドンピシャ加速ではない
追込の迫る影を積んでも
まだ加速中の結果でした
電光石火がすっぽ抜ける事もあるので
この場合も 迫る影は有効です
むしろ 無いと困るレベル
終盤から100m近く離れた位置
ここで出る加速は そんなに強くない
という認識でしたが
すみません 訂正します
積んだ方が良いです
前の攻略動画で試した時
遅れた加速が有効でも
総合力の高い方が勝つ
という考えでした
ただ ルドルフを採用して
UBを作れたとしても
性能の劣るタイシンで
画面くらいの育成ができれば
加速面の差でタイシン採用が勝ちます
実際に迫る影を持たない個体と比べると
迫る影持ちの方が勝率は上でした
レア加速の取れる旧サポートは
レア加速の取れない新汎用と比べて
明確な下位互換ではない
なぜなら加速が足りていないから
SP量/得意率等 加速以外の面を
加速以上に評価するか
というのが 今の所の結論です
3月マイルチャンミについても
軽く調べました
終盤位置が2月Lohより
最終直線に近いので
加速中に追い比べが発生しやすいです
今の所のtier1 青ルビー
進化電光石化/駆け降り/差し切り体勢
この3つが基本加速
追い比べが発生した場合
矢印部分がまだ加速する余地有
つぼみ/心弾んでの白加速2つと
前に出る族のトキメキハート追加版
情報量が多く
順位条件による発動順で
おかしな点もありますが
これくらいスキルを積んでいれば
早めに追い比べが発生しても大丈夫
という目安です
先行例 ニシノ
本家つぼみの効果時間が長いので
発動中に他の加速が出ても
グラフだとイマイチ違いが分からず
2位↑で固有が出なかった場合
進化直滑降+真っ向勝負でも
大分 加速する余裕があります
順位条件の狭い加速固有の短所
3月になれば
ルムマでチャンミ用個体を借りれるので
練習モードでも試してみますが
つぼみ継承/心弾んで因子
この2つは後ろ脚質でも
加速直後に前方にいけば狙えるので
積めたら積みたい という印象
情報以上
今の段階では4周年で
新しいレース挙動の追加は
発表されていません
新シナリオのステ上限と
新サポートのみが変更点です
出典:ウマ娘 プリティーダービー/©Cygames,Inc.
使用BGM
「SWITCHEROO!」まんぼう二等兵