このサイトはオススメのYOUTUBE動画を紹介するのみのサイトです。共有可能な動画のみ掲載しており、公序良俗に反しない動画を掲載する様に心掛けておりますが、もし一般通念上不適合と思われる動画がございましたら、下記お問合せよりご連絡ください。即刻対処させて頂きます。なお、同サイトはGoogleアドセンスによる広告を掲載しております。

6月ダービーチャンミ攻略・前編【ウマ娘/編集12.9h】

6月ダービーチャンミ攻略・前編【ウマ娘/編集12.9h】

原文:6月ダービ―チャンミ攻略・前編

レース条件 東京/左回り・春
終盤位置 4角直前

終盤手前に 上り下り有
上りはラストスパート中にもあります

取ってはいけない×スキル
迫る影等の 直線発動の加速

避けた方がいいのが 4角で発動する
加速が付いてない速度スキル
ハヤヒデ/ナリブの継承等

遅れて出れば有効ですが
最速発動は加速中です

今回は2400mなので
スタミナ勝負が有効

スティルの怜悧清澄も使えます
スタミナの補助に

緑が取れるサポート
左回り/パワーアルダン
春ウマ/デアタク持ちが有利

全脚質に付けたい継承固有
マルゼン/紅焔ギア
順位条件は1~5位

Sシンボリ/セイリオスも候補
順位条件は3~5位
4番人気↓/完成度が低いと
効果量が下がる点に注意

まず追込の作り方
追込主力① Cアヤベ
冬ウマは使えませんが素のスペックだけで 上位に食い込める性能
切れ者厳選も行いやすいです

主力② オルフェ
自前君臨持ち/切れ者2種
長距離春天に続いての最前線

初代君臨持ち ドゥラメンテ
自信家持ち/切れ者2種

パワービスタ4凸が使える方は
他の追込も使えます
代表はシオン

その他 古参のイナリや

シャカール等も 推しの方は使えます

個人的に面白いなと思うのは
N版ギムレット
実装から2年経った今
初めて東京/中距離条件で
レア加速を持って フルスペックで走れます

継承スキル
Cアヤベ 順位条件4~9位
アヤベ以外の 必須スキル

他の加速は最初にお伝えした通り
紅焔ギア+セイリオスがテンプレ
後は牝馬ルートですが ドーベル/彼方

祖父母用速度
追込勢と相性の良い
シオン/シャカールの継承速度等
シャカールの最速発動は4角半ばなので
ちょっと怪しいかも

サポート加速
パワービスタ 君臨+垣間見た光
オルフェ/ドゥラの君臨持ちと
加速固有持ちのCアヤベは
必須ではありません

競技場上位勢が
パワーサポ/因子不採用
スピ2/スタ2編成で
パワー1400まで上げていました
スピード因子をパワーに入れ替えれば
スピ/スタ編成でも
パワー1500は届くはずです

追込について以上

次 差しの作り方

差し主力①ポッケ
左回り持ち/切れ者2種
東京用進化スキルに オマケ加速有
春ウマ+王手を付ければ完成します

今回 東京専門が数多くいます
主力②水着フラッシュ
夏ウマは使えませんが
東京専用の進化緑有
左/春の枠ではない所がポイント

シーザリオ
順位条件が少し狭めですが
加速付の2400m用固有持ち
一応 適性2段階上げて
追込としても使えます

クリウオッカ ノンスト持ち
固有が東京用にデザインされた性能

夏ジョーダン 本来は秋天用ですが
一応ダービー条件でも使えるので紹介

青チケゾー 加速はありませんが
自前スキルに2400m用速度が多め

正月ネイチャ
今回の条件だと固有が4角前に出る族

下り坂強い系も使えます
エアメサイア
駆け降りは有効ではありませんが
目標レースが少なく
評価値育成で使えるなら
チャンミでも使えるのでは?と予想

ヴィブロス 垂れウマ/自信家持ち

ここから汎用
道悪シンボリ
今年1月に重バ場の
2400mチャンミを行ったせいか
今回の条件は 良バ場
使えない訳ではありませんが
オマケ加速が付かなかったりで
本来の7割くらいの性能で
戦う事になります

Sクラウン
始め早め表記の加速持ち
自信家も持っています

ネオユニ 春ウマ持ち
皐月賞勝利の垂れウマは
伝説シナリオだと取れません

クセの強い眼鏡ネオユニ
チャンミに参加する方なら
シンパシーを準備できると思うので紹介

伝説シナリオのネオユニは
2年合宿前に 6ターン中3戦
皐月/ダービー/宝塚と走るので
ここが鬼門

マーベラス ノンスト持ち

独占力で有名ですが
チアネイチャもノンスト持ちです

ノーリーズン 新しめの差しなので紹介

飛行チケゾー 青版持ってない方向け

継承スキル
加速は追込と同じ
紅焔ギア/セイリオス/彼方

速度候補は ポッケ/ネオユニ/ネイチャ等
相性で選ぶなら だいたいこの3体

サポート加速
ルドルフ・エル/王手
賢さデアタクを採用できる方は
ちょっと悩む所

スピ3/スタ1/賢さ1編成例
スタミナの上限は遠いですが
2400mのスタミナ勝負は
長距離ほど重要ではありません
水着フラッシュの場合
進化緑の底上げもあるので
デアタク採用はこの形になるかと

スタ1/賢さ2編成
スタ2/賢さ1もですが
パワーに成長率がないウマだと
凹むので オススメしません

差しについて以上

次 先行の作り方

ウマ候補
主力 ジェンティル
王手以外のパーツ 全て持ってます

ラモーヌ 差しでもいけます

水着タキオン
アモアイのレアをハヤテ/弧線に変えれます

黒将ヤエノ
今の所 唯一の自前王手持ち

N版も 4角で出る前に出る族持ち

Sシンボリ
本家セイリオス+自信家持ち

紫雲テイオー 始め早めの加速持ち

赤版は 春ウマを持っていますが
スキルが回復まみれなので因子向け

チヨ 進化春ウマ持ち

アルダン 左回り+切れ者2種+愛嬌

D版は 左回りが無くなり
スキル内容が速度寄りに変わっています

Sグラン 2400m用のスキル持ち
ヴィブロスとセットで出した方向け

継承スキル
加速 紅焔ギアと
3~5位のセイリオス
逃げは少ないと予想するので
先行単体出しなら
1位限定のアンスキも有かと

速度も 1位で出るのを優先しましょう
白キタ/Σタキオン/正月オペ/フジキ等

加速サポート
ルドルフ・エル/王手

アモアイのヒントで取れる
始め早め加速 「憧れを越えて」
スピ+80のシンギュラリティも忘れずに

参考例
5月頭の環境だと これが理論値
パワーアルダンを採用できる方は
左回りを取りやすいです

先行について以上

次 逃げの作り方

大逃げ候補
水着スズカ
中距離用の序盤加速持ち

新規枠 Dタップ
大逃げの最新性能

一応 N版も候補

正月エース
大逃げ/ふつうの逃げ どちらも可能
終盤加速が一通り揃っています

N版 自前先手必勝持ち

ここから ふつうの逃げ候補
白キタ 本家あっぱれ+先手必勝持ち
今回のシナリオだと 春ウマは取れません

Cネス 出遅れ防止のコンセ持ち

東京条件なので N版も使えます

Cボン こちらもコンセ持ち

N版は 先手必勝持ち

継承スキル
大逃げにアンスキ
ふつうの逃げの3位用にセイリオス

速度候補
中盤は Cトプロ+Cボン
終盤は 白キタ
東京条件ならNアイネスも使えます

サポート加速
序盤は 先手必勝 or 盤石

中距離なので「誰よりも前へ」も使えます

終盤用は 正月エースが持つ
「勝負はここから!」を付けたいのですが
サポート版はないので
白版を継承させるしかありません

同じくサポート版がない「追い風に乗って」
こちらも継承でしか付けれません

5月頭の環境だと
始め表記の王道一途くらいですが
2400mだと根性も採用しにくいので
これも白版を継承させる事になります

よほど逃げのモチベが高くない限り
オススメしません!
という事で 逃げについて以上

6月下旬までに 新ウマやサポートで
環境が変わるとは思いますが
新シナリオ直前でもあるので
そう簡単に手を出せない時期でもあります

0:00 基礎知識
0:55 追込
2:24 差し
5:01 先行
6:24 逃げ

出典:ウマ娘 プリティーダービー/©Cygames,Inc.

使用BGM まんぼう二等兵
・SWITCHEROO!
・Lizard

チャンミカテゴリの最新記事